-
-
- タイトル
- 秋の味覚を探して!“アポなし”旅
-
- オンエア
- 2019.10.05
おいしい秋の味覚を求め、平川アナが「口コミ」を頼りに山陰両県を駆け巡る!果たして、“アポなし”でどんな秋のグルメをゲットできるのか?
01「彩雲堂 本店」
住所:島根県松江市天神町124
電話:0852-76-3274
営業時間:9:00~18:00
定休日:不定(元日は休み)
駐車場:有
創業明治7年の老舗。伝統の和菓子づくりの技を現在に伝えている。この時期のイチオシ!は、栗をまるごと使った「栗まる」。蜜に漬け柔らかくした栗を2種類の餡で包んだ秋の人気商品。食べれば秋の訪れを感じるはず。02「岩佐農園」
住所:島根県安来市門生町169-3
電話:0854-22-4294
営業時間:
定休日:
駐車場:
梨栽培を営む岩佐さん夫婦の農園。梨以外にも、桃、葡萄、みかん、などを栽培。毎月25日には、松江市の天神町商店街で、収獲した旬のフルーツなどを販売。03「五季」
住所:鳥取県米子市上後藤6-11-52
電話:0859-21-0552
営業時間:11:00~14:00 / 17:00~21:00
定休日:月(祝日の場合は火)
駐車場:有
懐石料理、定食、丼物、単品メニューなど、幅広く和食を楽しめる。季節限定「松茸の土瓶蒸し御膳」は、上品に秋を感じられる。04「ラ・クレームデ・クレーム」
住所:島根県松江市学園2-24-1
電話:0852-55-4743
営業時間:10:00~21:00
定休日:不定
駐車場:有
創業20周年を迎える洋菓子店。看板メニューは季節の食材を生かしたタルト。イチジク、栗、桃、葡萄など、県内外の味覚を一番美味しいタイミングで使う。季節に応じて変わるメニューを見るのも楽しい。05「みしまや学園店」
住所:島根県松江市学園2-34-6
電話:0852-24-5200
営業時間:9:00~24:00
定休日:元日
駐車場:有
水産、農産、精肉など、新鮮な食材が並ぶスーパーマーケット。食材の選び方を学ぶと、いつもより買い物が楽しくなる!? -