-
-
- タイトル
- 進化系ハンバーグ
-
- オンエア
- 2024.06.29
ここ数年、全国的に特徴的な専門店が急増するなど「第4次ブーム」が到来中といわれる「ハンバーグ」に注目! 自分で焼き加減を調整、ごはんとの親和性、写真映えなど進化した八ンバーグを徹底調査!
01「銀の米」
住所:鳥取県米子市東倉吉町54-5
電話:なし
営業時間:11:00~14:00
定休日:不定休
駐車場:無
2023年8月にオープンしたランチタイムのみ営業の鳥取牛ハンバーグと牛汁の専門店。
メニューは、炊き立てご飯、ジューシーなハンバーグ、濃厚な牛汁と日替わりの漬物のみというこだわりっぷり。つなぎに蕎麦の実を使用したハンバーグは、さっぱりなのに腹持ちも良いのが特徴。注文が入ってから焼きあげ、ふわふわ食感が楽しめる。さらに、和風のちょっと甘めな秘伝のたれが、ハンバーグのうま味を引き立て、ごはんとの相性も抜群!ごはん、牛汁はおかわりOKなのもうれしい。
【お店インスタ】https://www.instagram.com/ginnokome/02「和牛と米と麦」
住所:鳥取県鳥取市湖山町北1ー433ー2
電話:0857-30-6162
営業時間:11:00~15:00/17:00~22:00
定休日:無
駐車場:有
2023年7月オープンのハンバーグ専門店。自席に鉄板があり、客自身が好みの焼き加減に調整することができる。ハンバーグは一つ150gと食べやすい大きさで、和牛と豚の合い挽きならではの甘みとジューシーさが楽しめる。
ハンバーグの数や、トッピングを選ぶことができ、セットやサイドメニューも豊富なので、自分好みの組み合わせが楽しめる。さらに、60分間ハンバーグ食べ放題の無限コンボも実施中!
【お店インスタ】https://www.instagram.com/wagyukomemugi_official03「洋食Kirra(キラ)」
住所:島根県出雲市大津朝倉3-7-1
電話:0853-21-2770
営業時間:11:00~14:30/18:00~21:00
定休日:月
駐車場:有
2017年オープン。落ち着いた雰囲気の店内で、素材にこだわり手間をかけて作られる洋食がいただける。大阪の老舗洋食店の製法で7~10日かけて作るデミグラスソースが特徴。ハンバーグは7種類のラインナップで、中でも注目が「kirraハンバーグ」。ステーキに使う国産牛100%のハンバーグの上に、ボリューミーなふわふわオムレツと炙ったチーズが乗った贅沢なメニュー。
【お店インスタ】https://www.instagram.com/kirra.izumo/ -