マイスター

    • タイトル
      体が整うごはん
    • オンエア
      2024.01.20
    • ぐうたら過ごした正月…体にいいグルメを食べて見直そう!

    01「HACCO」

    住所:島根県大田市大田町大田ハ125‐2
    電話:無
    営業時間:ランチ・カフェ11:00~15:00  ディナー・バー18:00~22:00
    定休日:水・木
    駐車場:無
    2023年の4月にオープン!砂糖を一切使用せず自家製発酵調味料などを使用した食事や自家製甘酒ドリンクを提供しているカフェ。使用している糀(こうじ)は全て、特別栽培米コシヒカリ100%「うきぬの米」を使うこだわりが!中でもイチオシは発酵の魅力が詰まった「サラダプレート」!
    サラダボウルに、数種類の地元野菜と塩糀でやわらかく仕上げられたサラダチキン、食物繊維豊富でビタミン・ミネラルなどが多く含まれたキヌアなどが色とりどり盛られている。
    手作りドレッシングが野菜のうま味を引き出し、大田産の米、手作りみそを使用したみそ汁に副菜と漬物が付いた一品!

    02「のらの舎」

    住所:鳥取県伯郡日吉津村日吉津30-5
    電話:無
    営業時間:11:00~15:00又は12:00~16:00
    定休日:不定休
    駐車場:有
    2023年8月、日吉津村にある「有限会社 尚建工務店 sho-ken」のモデルハウス内にオープン。玄米を小豆と塩と一緒に炊き、3~4日程度保温して熟成させたお米「酵素玄米」がいただけるお店!様々な玄米メニューがある中でもイチオシは、小さくてかわいい玄米のおにぎりが6個とお味噌汁と一品がついた「玄米おにぎりランチ」!

    03「薬膳カフェ Artemisia From ゆうずキッチン」

    住所:島根県出雲市多伎町多岐461−1
    電話:080-5182-9196
    営業時間:11:00~18:00
    定休日:木・金
    駐車場:有
    2023年8月オープン!「体にいいけど、おいしそうではない」といった薬膳料理のイメージを変えることを目標に、見た目も華やかでクセがなく食べやすい薬膳を提供しているお店。日本海の大パノラマが広がるロケーションでいただけるのは主に地元産の食材を使ったオリジナルの薬膳料理!中でも一番人気は、ナツメやクコの実といった薬膳食材をふんだんに使用し、手羽先から出る鶏出汁のうま味が抜群の参鶏湯!

  • TSK制作番組
  • ドラマ・映画
  • レギュラー
  • 月曜日
  • 火曜日
  • 水曜日
  • 木曜日
  • 金曜日
  • 土曜日
  • 日曜日
  • 放送終了