
10:50~11:50 | メインステージでの公開生放送 「TSKオールスター祭り」 |
---|---|
12:00~12:30 | 「エリ8★パラダイス」 ~TSKの人気番組の出演者が贈るスペシャルステージ~ |
12:30~12:45 | 財務省国債PR |
13:00~14:00 | AZTIC LIVE(jubilee jubilee、Flood Lyrics) |
16:15~16:32 | tomoべつ LIVE(エフエム山陰公開収録) |
16:37~17:04 | homme LIVE(エフエム山陰公開収録) |
17:30~18:30 | Omoinotake LIVE(エフエム山陰公開収録) |
18:30 | 1日目ステージイベント終了 |
OmoinotakeFM山陰公開収録
島根県松江市出身。藤井怜央 / レオ(Vo,Key)、福島智朗 / エモアキ(Ba)、冨田洋之進 / ドラゲ(Dr)の3人からなるピアノ・トリオバンド。
中学生の同級生だった彼らが2012年に東京にて結成。渋谷を中心にストリートをはじめとするライヴを重ね人気を獲得してきた。繊細ながらも情感を揺さぶるヴォーカルと歌詞が、「踊れて泣ける」グルーヴを生み出し、今の時代のカルチャーと相まっている。
hommeFM山陰公開収録
ボーカルギター秋山紘希(R)とベースの島田匡祐(L)からなる島根県松江市で結成された2人組ロックバンド。
数多くのライブ活動やイベント出演だけではなく、近年は山陰エリア放送の企業TV-CM出の楽曲使用実績やラジオパーソナリティーとしての活動も行っている。
jubilee jubilee
2021年現在は、あいか・うめの2名で活動中。
山陰を中心に全国でライブを展開、シングル・アルバムの発売も行っている。
刄田綴色(東京事変)、山崎英明(silaph)など多数の山陰出身アーティストが音源制作に協力。
Flood Lyrics
2020年10月からはUlt(うると)、Zon(ぞん)、Ten(てん)の3名で活動中。
山陰を中心に広島、岡山、山口、京都、大阪でもライブを行う。
多彩なサウンドの楽曲で構成しているライブは必見!
tomoべつ
エフエム山陰が主催するアマチュアミュージシャンコンテスト「第16回V-airあまばんのグランプリ大会」でグランプリを受賞した。
島根県のシンガーソングライターtomoべつ。現在、山陰を中心に活動中。
10:10~10:40 | スパークルズ オープニングアクト |
---|---|
11:00~11:30 | 室田夏海 LIVE |
13:00~13:50 | ウルトラ寿司ファイヤー LIVE |
14:20~15:00 | 橋口洋平(wacci)アコースティックLIVE |
15:10~15:25 | mochi LIVE |
15:30~15:45 | 腹よしお LIVE |
15:50~16:05 | 門脇大樹 LIVE |
16:10~16:30 | H.M.C LIVE |
室田夏海
松江市出身のシンガーソングライター。
2019年「New Acoustic Camp」出演権をかけたオーディションでグランプリを獲得し、OAUとのセッションを果たすなど、音楽関係者や早耳リスナーを中心に注目を集めている。
ウルトラ寿司ふぁいやー
東京を拠点に活動する7人組バンド。
アカペラ出身とバンド出身のメンバーで構成され、異なる音楽歴、趣味、家庭環境を反映したバラエティに富んだ音楽を武器に活動中。2021年12月公開映画「私はいったい、何と闘っているのか」の主題歌を楽曲「今すぐアナタを愛したい」で担当。2022年8月には東名福での自身初となるワンマンツアー開催。音楽業界だけでなく、寿司業界でも大注目のバンドである。
橋口洋平(wacci)
「泣きっ面にワッチ」。聞く人全ての「暮らし」の中にそっと入り込んでいけるようなPopsを作るべく結成したバンド、wacciのボーカル&ギター。代表曲「別の人の彼女になったよ」は、女性目線の異色の楽曲として話題沸騰!
総再生回数は2億再生を突破。
そのほか、フジテレビ木曜劇場「やんごとなき一族」の挿入歌「恋だろ」や「大丈夫」「感情」をはじめ、泣いていたあなたがちょっと笑えるような、笑っていたあなたがもっと笑えるような歌を届けます。