少し前のことになりますが、7月7日 七夕の日!(^^)!の出来事!!
幼いころは、とにかく七夕の日が好きでした♪
織姫様と彦星様が、年に1度会える日♥なーんてとてもロマンチックじゃないですか??
でもいつしか、大人になると星空を見上げることが少なくなっていって・・・
そんな幼心も忘れつつありましたが・・・
息子が生まれてからというもの、イベントや季節の行事は気に留めるようになりまして・・・
七夕は何しようかな~なんて考えていたら・・・
うわーお!!!
仕事から帰ってみたら、七夕飾りが!!!
なんと、主人のお手製!カラー画用紙で作ってくれたのです!!
器用か!!!( *´艸`)
クオリティーも半端ないです。笑
短冊に、みんなの願い事も書いて貼り付けて♪
息子はとにかく、興味津々!大はしゃぎしていました!
小さいながらにも、わかるのだなと感心★
あいにくの空模様で、星空観察・・・とはいきませんでしたが( ;∀;)
みんなの願いが叶うといいな~!!!
こうした季節ごとの行事はとても大切だなと、息子が生まれてから改めて教えられた気がします。
- HOME
- アナウンサー紹介
- 坂西 美香
- ミカのOrangeBOX
- 季節の行事を大切に★